ナラティヴ・ラボは生きる力を養う思考の遊び場です。
コロナ禍以降、多くの若者が様々な理由・環境により分断され孤立する状況が深刻化しています。
包括的な若者の心理的安全性を確保できる場、そして共通な課題や悩みを抱えている人同士が出会い、エンパワメントされる場の必要性を強く感じます。
ナラティヴ・ラボは任意団体です。「自己理解」「他者理解」「多様性理解」をキーワードに対象者に応じた自立や孤独・孤立対策につながる多様なプロジェクトやイベントの運営、そしてそこで行われる居場所づくり・仲間づくり・個別対話などを通じて、若者が安心して社会で活躍するための環境を整備することを目的に活動します。
メディコスで開催!アフリカントーク&ギターライブ 「居場所と学び~アフリカのスラムに学校をつくる~」【終了しました】
中日新聞(2023年4月11日岐阜版)にDST上映会の様子が掲載されました!

STAFF
DST指導:
小澤真人(DST研究所)
ファシリテーター:
舟瀬さおり(公認心理師)
山本卓司(岐阜開成学院)
キャリアカウンセラー:
NPO法人おとなのキャリア支援室
アートワーク:
naru・mana(ぶるぱむ)
