ナラティヴ・ラボは生きる力を養う思考の遊び場です。
「ホントの声を聴く・ホントの声で話す」をキーワードに自己理解・他者理解・多様性理解のための多様なプロジェクトの運営やイベント・ワークショップを開催しています。「ホントの声」でコミュニケーションする居場所づくり・仲間づくりなどを通じて”生きる力”を高めます。

緊急開催 ダベリバシネマ特別編
『ガザ 素顔の日常』
11月は緊急開催の特別編です。
決められたエリアからの出入りが簡単ではない「自治区」。仕事も教育も、みな未来の選択が限られている。祖父母の代で居住地を奪われここに暮らし続けているパレスチナ人。この作品は今回の戦闘前のガザ地区を映像を通して訪れ、彼らの日常に出会い、現実を目の当たりにします。
映画上映のあとは思いのままにおしゃべりするダベリバタイムです。知って語って充実した時間を過ごしましょう。
最新情報
- 2023年12月10日「不登校つぎの一歩」
- ダベリバシネマ5月報告
- DSTプロジェクト2023 参加者作品(上映順)
- アフリカントーク&ギターライブ 「居場所と学び~アフリカのスラムに学校をつくる~」開催
中日新聞(2023年4月11日岐阜版)にDST上映会の様子が掲載されました!

STAFF
DST指導:
小澤真人(DST研究所)
ファシリテーター:
舟瀬さおり(公認心理師)
山本卓司(岐阜開成学院)
キャリアカウンセラー:
NPO法人おとなのキャリア支援室
アートワーク:
naru・mana(pamクリエイティブ)
